2008-03-02

【週俳2月の俳句を読む】近 恵

【週俳2月の俳句を読む】
言われてみると「ああ、そうそう!」
近 恵



鷹鳩と化すや嫌はれてもいいや  矢口 晃

2月の中で一番気になった句。「鷹鳩と化す」は初めて聞いた季語。「鷹が郭公に姿を変える」という意味らしく、すでによく解からない。言葉通りにとれば現実にはありえないし、実感も持てない。しかも中以降は「嫌はれてもいいや」。まったく実体のない句。なのに奇妙な共感がある。

この現実離れした季語をあえて合わせることで、嫌われてもいいや、と詠みながらも実は本当はそこまでは思い切れないんじゃないの?とか、そんなこと言える勇気あるの?とか、躊躇するような心情を感じる。もしかしたら、自分を映しているのかもしれない。



よくしゃべる家族なりけり暖房車  宮嶋梓帆

おそらく親族の葬儀であろう。一連の句の中でこの句は、葬儀にありながらよくしゃべる家族というあたり、作者の一歩引いた観察眼を感じる。

往々にして故人を悼みつつも、移動の車の中や食事の場では日常の延長のように家族はよくしゃべる。数年前の親戚の葬儀に参列した時の光景をまざまざと思い出してしまった。



風船を膨らませたる手の匂い  神野紗希

ゴム風船を膨らますと手にゴムの匂いが付く。そんな単純なことなのに、言われてみると「ああ、そうそう!」と思い出す。

夢や希望が詰まっていても良さそうな風船を膨らませておきながら、よりによって手の匂いなのかぁ…と、外された感じ。風船を膨らます音、手に風船の擦れる音、手の匂いが眼目と思いつつ、何故か音を感じる。



あのひとの思はぬ威勢歌かるた  中嶋憲武

あのひととはどんな人なのだろう。おそらく日頃しとやかだったり物静かだったり、もしかしたらクールだったりする女性なのであろう。そんなあのひとの歌かるたの席での初めて見る威勢。えっ、こんな一面もあるんだという作者の驚きと同時に、それを知った密やかな喜び、ともすればエロスまでも感じるのは深読みしすぎか。



すうどんに葱をぶちまけ結婚す  さいばら天気

この「結婚す」というパターンの句はいくつか出会ったことがあるが、よりによって素うどんに葱を、しかもぶちまけ、結婚するわけだ。このあまりにも乱暴ともえいる日常のなかに意図的に潜ませたドラマチックな出来事。意外とそんなもんだろうと妙に納得させるうまさとおもしろさがある。



宮嶋梓帆 記憶 10句 →読む矢口 晃 いいや 10句 →読む神野紗希 誰か聞く 10句 →読む毛皮夫人×毛皮娘  中嶋憲武×さいばら天気  →読む

0 comments: